富山県富山市の新築・分譲マンション
「サーパス富山桜橋」のランドスケープ

landplan

DESIGN CONCEPT
デザインコンセプト
富山を知り、富山を感じ、富山を誇る......。
古くから地域の人々に愛されるこの地に、
新しい価値を生み出す。
奥ゆかしくも誇りを感じる、
時代に流されない佇まいを創出します。

FACADE DESIGN
ファサードデザイン
富山の街の賑わいと、富山の自然の美しさ。
どちらにも身近なこの地を選ぶ、オーナーさまの美意識と誇りを静かに物語る重厚な佇まい。
空へと真っ直ぐに伸びる、シャープな印象を与えるマリオン。ガラスの街に相応しい、
艶感のあるバルコニー手すり。
そして、立山連峰の山並みに寄り添う、深く、
静かな色彩を纏い、周辺の桜や緑に
やさしく馴染むレジデンスです。
MATERIAL 
マテリアル
御影石調のグレイッシュなタイルをはじめ重厚な色彩で
構成されるファサードは、
堂々とした佇まいを演出するとともに、時が経つにつれ
さらにその邸宅の風格を醸成します。

ARCHITECT DESIGN 
建築監修

喧騒から守られた、悠久の刻を体現する重厚な佇まい。

富山駅前と総曲輪。両方の商業ゾーンを享受できる利便性がありながら、中心市街地の喧騒を感じさせない立地イメージがあります。そんな、この地の空気感に呼応するように、隠れ家的なエッセンスである敷地内のプライバシー性を大切に守りながら、オーナーさまがライフスタイルを豊かに満喫できる「私邸」を追求しました。

株式会社南條設計室の代表を務める南條洋雄のもと、「住宅からまちへ」を信念に、全国各地それぞれの立地特性を重視したデザインによる街並づくりに取り組む。

ENTRANCE APPROACH
エントランスアプローチ
アプローチを包み込むような緑と、
伸びやかさを強調した水平ラインの庇。
重厚な色彩で静寂な雰囲気を漂わせる中で、
エレガントな大判タイルや温もりのある素材に、
気品のあるやさしい照明が重なり、
オーナーさまや訪れる方を
あたたかくお迎えします。

LOUNGE
ラウンジ
季節の移ろいが楽しめる
中庭の植栽を眺められ、
心地良い木漏れ日が差し込み、
プライベート感漂うラウンジを演出。
開口部から車寄せの様子をうかがうことができ、
ウェイティングルームとしても利用できます。
ENTRANCE HALL
エントランスホール
街の中の喧騒から離れ、
静穏な空気が漂う地にふさわしい、
プライバシー性の高い
居住空間へと続くホール。
その先に待つ、上質な安らぎの時間へと誘います。

LAYOUT PLAN
レイアウトプラン
富山の誇り、壮大なる立山連峰を見晴らす、
全邸南東向きの配棟計画。
美しい借景を叶えるこの地で、
いつまでも快適に暮らせるように、
共用エリアにはオーナーさまの時間や
使い勝手に配慮した設備・仕様が充実。
この地に相応しく、日々の暮らしに便利な
共用プランを採り入れています。
  • 全邸南東向き

    リビング・ダイニングに心地よい陽光を招く南東向きのプランニング。明るい室内で、より快適に寛げます。

  • 〈消雪設備付き〉
    平置き駐車場100%

    敷地内に12区画(内、小型車2区画を含む)、駐車場部敷地に32区画(内、小型車2区画を含む)の平置き駐車場をご用意しています。

  • 電気自動車用充電設備

    電気自動車の普及に対応した充電設備をご用意。環境に配慮した、これからの時代に相応しいカーライフをサポートします。

  • 歩車分離設計

    歩行者と車の出入口を分離。歩行者とドライバー、双方の安心へとつながる設計となっています。

  • キャノピー付きの車寄せ

    住戸までの動線がスムーズな車寄せをプランニング。ホテルライクなキャノピー付きで、車の乗り降りを優雅に演出します。

  • 自転車置場&エアステーション

    全戸分(44台)の自転車置場を確保。その近くには、電動空気入れ(エアステーション)を設置。自転車をご利用の際に気軽にメンテナンスができます。

  • 顔認証セキュリティーサービス

    鍵やカードを使わずに共有エントランスや1階エレベーターのセキュリティーが解除でき、スムーズな入館ができます。さらに、エレベーターは自宅階で自動停止します。

  • 防犯カメラ

    敷地内およびエレベーター内に防犯カメラを設置。敷地内への不正侵入を抑止するとともに安全な暮らしを日々見守ります。

  • 宅配ボックス

    不在時でも荷物が受け取れる宅配ボックスを設置。出張や旅行などで留守が多くても安心。顔認証により、なりすましの心配もありません。

  • トランク

    全戸分のトランクを設置しました。季節用タイヤの収納などにお使いいただけます。

  • 防災備蓄倉庫

    非常時の備えとして、防災備品を保管した防災備蓄倉庫を設置。共助に必要な備品を中心に取りそろえています。

  • 無線LAN

    ラウンジには無線LANを採用。ノートパソコンやスマホにて、快適にインターネットを利用できます。

  • ペット対応マンション

    家族の一員として、ペットも一緒に暮らすことができ、癒しの日々を楽しめます。

  • 24時間ゴミ出し
    可能なゴミ置場

    住民専用のごみ置場です。雨や雪の日でも濡れずにゴミ出しができます。

  • 玄関前新聞配達
    サービス

    ご自宅の玄関先まで朝刊や夕刊を配達。1階のメールルームまで取りに行く手間がかかりません。

  • 1階共用トイレ

    エントランスホールの近くに共用トイレをご用意。1階のラウンジを利用している時にも便利です。

街に、暮らしに、
美しい潤いを
もたらす植栽プラン。

雪月花を愛でる地に相応しい、四季の移ろいを
感じさせる花木を、エントランス周りやラウンジから
眺められる中庭にレイアウトしています。

●掲載の外観完成予想CG、エントランスアプローチ完成予想CG、ラウンジ完成予想CGは、計画段階の設計書を基に描き起したもので、実際のものとは異なる場合がございます。

●掲載の敷地配置図CGは、計画段階の設計書を基に描き起したもので、実際のものとは異なる場合がございます。

●行政指導または、施工上の都合により変更・差異が生じる場合もございます。また、植栽は竣工時ではなく生育後を想定して描いております。

●方位記号は若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。

●飼育可能なペットには大きさなど制限があります。詳しくは係員におたずねください。

●ゴミ置場で24時間ゴミ出し可能なのは可燃ごみに限ります。

●玄関前新聞配達サービスは一部配達できない新聞もあります。