株式会社南條設計室の代表を務める南條洋雄のもと、「住宅からまちへ」を信念に、全国各地それぞれの立地特性を重視したデザインによる街並づくりに取り組む。
リビング・ダイニングに心地よい陽光を招く南東向きのプランニング。明るい室内で、より快適に寛げます。
敷地内に12区画(内、小型車2区画を含む)、駐車場部敷地に32区画(内、小型車2区画を含む)の平置き駐車場をご用意しています。
電気自動車の普及に対応した充電設備をご用意。環境に配慮した、これからの時代に相応しいカーライフをサポートします。
歩行者と車の出入口を分離。歩行者とドライバー、双方の安心へとつながる設計となっています。
住戸までの動線がスムーズな車寄せをプランニング。ホテルライクなキャノピー付きで、車の乗り降りを優雅に演出します。
全戸分(44台)の自転車置場を確保。その近くには、電動空気入れ(エアステーション)を設置。自転車をご利用の際に気軽にメンテナンスができます。
鍵やカードを使わずに共有エントランスや1階エレベーターのセキュリティーが解除でき、スムーズな入館ができます。さらに、エレベーターは自宅階で自動停止します。
敷地内およびエレベーター内に防犯カメラを設置。敷地内への不正侵入を抑止するとともに安全な暮らしを日々見守ります。
不在時でも荷物が受け取れる宅配ボックスを設置。出張や旅行などで留守が多くても安心。顔認証により、なりすましの心配もありません。
全戸分のトランクを設置しました。季節用タイヤの収納などにお使いいただけます。
非常時の備えとして、防災備品を保管した防災備蓄倉庫を設置。共助に必要な備品を中心に取りそろえています。
ラウンジには無線LANを採用。ノートパソコンやスマホにて、快適にインターネットを利用できます。
家族の一員として、ペットも一緒に暮らすことができ、癒しの日々を楽しめます。
住民専用のごみ置場です。雨や雪の日でも濡れずにゴミ出しができます。
ご自宅の玄関先まで朝刊や夕刊を配達。1階のメールルームまで取りに行く手間がかかりません。
エントランスホールの近くに共用トイレをご用意。1階のラウンジを利用している時にも便利です。
雪月花を愛でる地に相応しい、四季の移ろいを
感じさせる花木を、エントランス周りやラウンジから
眺められる中庭にレイアウトしています。
●掲載の外観完成予想CG、エントランスアプローチ完成予想CG、ラウンジ完成予想CGは、計画段階の設計書を基に描き起したもので、実際のものとは異なる場合がございます。
●掲載の敷地配置図CGは、計画段階の設計書を基に描き起したもので、実際のものとは異なる場合がございます。
●行政指導または、施工上の都合により変更・差異が生じる場合もございます。また、植栽は竣工時ではなく生育後を想定して描いております。
●方位記号は若干誤差があります。正確な方位については設計図書でご確認ください。
●飼育可能なペットには大きさなど制限があります。詳しくは係員におたずねください。
●ゴミ置場で24時間ゴミ出し可能なのは可燃ごみに限ります。
●玄関前新聞配達サービスは一部配達できない新聞もあります。