LOCATION

「深志」に住まう。
「松本」を誇る。

FUKASHI

駅前エリアの利便が集う
「深志」に住まう。

さまざまな商業利便が集うJR「松本」駅前エリア、
深志アドレスを中心に、日常のお買い物や子育て、
休日のお出かけにうれしい環境が充実しています。

SHOPPING

日々の暮らしにうれしい
身近なお買い物施設

スーパーやドラッグストアなど
暮らしに便利な「アルピコプラザ」

JR「松本」駅(お城口)前にある「アルピコプラザ」。 地下1階の食品スーパー「デリシア」をはじめ、ドラッグストア、アパレルショップ、飲食店などが充実。 バスターミナルとしても利用されています。

デリシア松本駅前店

鮮魚・精肉・青果・惣菜・ベーカリーなど豊富な品ぞろえで暮らしを豊かに支えます。

マツモトキヨシ

健康な生活に役立つ商品、化粧品、おくすりなど、毎日の暮らしに欠かせない日用品を多彩にそろえています。

主なショップリスト
  • B1F(スーパーほか)

    ■ デリシア(食品 スーパー) ■ 松本のおみやげや(土産物店)
    ■ 御菓子司藤屋(和菓子屋)■ リラクゼーション 癒you(マッサージ店)

  • 1F(バスターミナル・カフェほか)

    ■ 松本バスターミナル(バスターミナル) ■ カフェ・ド・クリエ(カフェ)
    ■ マツモトキヨシ(ドラッグストア) etc.

  • 2F〜7F(ファッション・飲食店ほか )

    ■ キャン★ドゥ(100円ショップ) ■ ファッションセンターしまむら(衣料品店)
    ■ アベイル(衣料品店) ■ サイゼリヤ(イタリアンレストラン)
    ■ 餃子の王将(中華料理店) ■ 和食・定食 まるゐ(豆腐料理専門店)

*掲載の店舗は「アルピコプラザ」から抜粋したものです。
今後、閉店・移転等により変更となる場合があります。(2025年6月現在)
主なショップリスト
  • 1F(飲食店ほか)

    ■ 榑木野(蕎麦屋) ■ ヴィ・ド・フランス(パン屋)
    ■ モスバーガー(ハンバーガー店) etc.

  • 2F(ファッションほか)

    ■ JINS(メガネ店) ■ 信州ショコラトリーGAKU(チョコレート専門店)
    ■ルートスター(ファッション・雑貨店) etc.

  • 3F(カフェ・書店ほか)

    ■ STARBUCKS COFFEE®(カフェ) ■ 改造社書店(書店)
    ■ 5HORN MIDORI松本(ケーキ屋)■ SM2(ファッション・アクセサリー店)

  • 4F(ファッション・飲食)

    ■ 菓舗小林(和菓子店) ■ いいだや(蕎麦屋)
    ■ カンポ・ディ・ジラソーレ(イタリアンレストラン)

*掲載の店舗は「MIDORI松本」から抜粋したものです。今後、閉店・移転等により変更となる場合があります。(2025年6月現在)

ファッション・書店・飲食店が
そろう駅ビル「MIDORI松本」

JR「松本」駅ビル「MIDORI松本」。1階から4階フロアには、カフェや飲食店、書店などの普段使いしやすいお店がそろっているので便利です。

足をのばせば、
多彩な商業施設も生活圏

MARUZEN 松本店

書籍・文具の複合ストア。地下1階から2階までフロアがあり、吹抜けで開放的。文庫・新書・雑誌から専門書まで幅広い品ぞろえが魅力。

なぎさライフサイト

本屋やスポーツジム、飲食店、日帰り温浴施設など、多種多様な店舗がそろうショッピングモール。

イオンモール松本

「晴庭」「風庭」「空庭」3つ分かれたエリアに、さまざまなショップが展開。イベントも催される楽しい大型ショッピングモールです。

デリシア宮渕店

さまざまな食材、生活雑貨がそろっており、使い勝手のよい、密着型のスーパーマーケットです。

TOWN WALK

お気に入りのお店探しが楽しい街歩きへ

中町通り・なわて通り
風情を楽しみながら街ぶら

かつて城下町として繁栄した中町通り。 古い建物をリノベーションしたお洒落なカフェやご当地グルメのお店が軒を連ね、食べ歩きを楽しみながら散策できます。 なわて通りは、金物屋や生花店、雑貨店など個性的なお店が長屋風に続く商店街です。

*掲載の店舗は今後、閉店・移転等により変更となる場合があります。(2025年6月現在)

Aヒカリヤヒガシ

120年前に建てられた歴史的建築物名門商家「光屋」をリノベーションした日本料理店。日々厳選した素材を十二分に引き出した食事を日本人が好む「心地」と共にご堪能ください。

B中町・蔵シック館

明治時代の造り酒屋を生かした観光スポット。中庭を望む茶房があり、展示会や教室、コンサート会場として文化を発信する拠点となっています。

PARK

松本の豊かな自然を謳歌できる舞台

庭のように使える「松本駅前記念公園」

公園の中央に芝生広場があり、腰掛けてひと休みできるベンチを備えた憩いのスポット。
本物件の隣りにあるので普段使いができて便利です。

松本城下の壮観な緑も
休日レジャーに雄大な自然も

国宝 松本城下の緑豊かな公園やソメイヨシノのお花見を身近に楽しめます。少し足を延ばせば、雄大な長野・松本の自然に包まれたフィールドでのびのび遊べる環境が広がっています。

あがたの森公園

大正8年植樹のヒマラヤスギや日本庭園、あがたの森公園のシンボルでもある旧松本高校の校舎が佇む、教育文化の香り高い風致を保存する公園です。

アルプス公園

面積約71ha、標高約800mの起伏に富んだ地形と自然を生かした、北アルプス連邦や安曇野を一望する都市公園。のびのびと自然に親しむことができる憩いのスポットです。

蚕糸記念公園

軟式野球場を備えた蚕糸記念公園は、スポーツから自然散策まで楽しめる公園です。
*ご利用には事前予約などが必要です。

信州スカイパーク

長野県下最大規模の多機能・多目的公園。信州まつもと空港の周りで個性溢れる7つのゾーンを楽しめます。

EDUCATION

知の歴史が息づく、豊かな学びの舞台

松本深志高等学校

明治9年創設。「自治自律・自学自習」の精神で研鑽に励む、歴史と伝統ある県立高校。

信州大学教育学部附属幼稚園

国立大学法人の附属幼稚園。遊びの中で幼小中一貫教育の基幹となるさまざまな経験を重ねます。

鎌田小学校(指定通学校)

「感じ考え判断し、探求する鎌田っ子」を目標にする800名を超える児童数が通う通学区域の市立小学校。
*鎌田小学校児童数は2025年4月7日現在のものです。松本市公式ホームページ参照

鎌田中学校(指定通学校)

昭和22年、松本市で最初の新制中学校として開校。勉学・生徒会活動・部活動に活発な通学区域の市立中学校です。

MEDICAL&
PUBLIC

身近にあると
安心な医療&公共施設

松本協立病院

199床の急性期医療を担う総合病院。内科・小児科・外科・心臓血管外科・放射線科・泌尿器科・歯科など多岐にわたる科目を備えています。

相澤病院

全460床・35を超える診療科を備えています。地域と医療の未来を創る松本地域の基幹病院です。

松本市役所本庁舎

さまざまな申請や手続きなどの際、身近にあると便利な市役所本庁舎も生活圏にあります。

松本市中央図書館

旧開智学校を映し出すガラス貼りの図書館。一般書・児童書合わせて50万冊を超える蔵書を取りそろえています。

MATSUMOTO

知と伝統文化を育む、
誇り高き「松本」

LEGACY

国宝・松本城のお膝元、
城下町を日常にする生活舞台

松本・深志エリアは、
城下町だった格式と風光明媚な街の面影を残しながら、
映画・芸術・演劇・音楽など、
日常のなかでさまざまな文化に触れられる豊かな生活舞台です。

CULTURE&
ART

個性豊かな文化芸術が、街並みを彩る

松本市美術館

地域に根ざす総合美術館。市民アトリエや多目的ホールなどを備え、珠玉の美術資料を常設展示。美術館正面には松本市出身の草間彌生氏の巨大彫刻作品「幻の華」を設置。

美術館・博物館・芸術館
街はアート&カルチャーの宝庫

松本の街には、さまざまな美術館や博物館、芸術館があります。 芸術と文化に造詣の深い松本の街並みが、日常に彩りを添えます。

松本市立博物館

市域の自然環境や文化、産業などの遺産の保護活用を図り、地域の多様な魅力や情報を発信。未来を創造する博物館です。

松本市時計博物館

大きな振り子型時計がシンボル。数多くの時計と関連資料が展示され、収蔵する約600点の時計を紹介しています。休日にはミニコンサートなどの催しを開催しています。

キッセイ文化ホール(長野県松本文化会館)

長野県内で3館目となる県立文化会館。約2,000席の大ホールなどを備え、さまざまな催しが行われています。

まつもと市民芸術館

750〜1,800席に可変するホールや実験劇場などを備えた文化施設。松本の芸術拠点としてさまざまな舞台芸術の鑑賞機会を提供しています。

旧制高等学校記念館

開館20周年を迎えた2013年にリニューアルオープン。松本高校をはじめ、全国の旧制高等学校資料を収集・展示しています。

HISTORICAL

由緒正しき伝統が
日常に息づく歴史ある舞台

歴史深い松本を象徴するように、
街の要所には古くから人々に敬い親しまれる神社が鎮座しています。 格調高い伝統文化にふれる休日も魅力的な過ごし方です。

四柱神社

四柱神社はすべての願いが相叶うという意味で「願いごとむすびの神」として全国各地から崇敬されています。

深志神社

天満宮は学問の神として崇敬され、人々から「深志(深き志し)の天神さま」と敬い親しまれています。

LIFE INFORMATION

商業施設
公共・金融施設
公園・スポーツ施設
教育施設
文化施設・歴史施設
医療機関
  • MIDORI松本約370m/徒歩5分
  • アルピコプラザ約240m/徒歩3分
  • MARUZEN松本店約160m/徒歩2分
  • 信毎メディアガーデン約660m/徒歩9分
  • ニトリ松本高宮店約1,450m/自転車6分
  • イオンモール松本約1,560m/自転車7分
  • なぎさライフサイト約1,570m/自転車7分
  • ライフスクエアCOMO庄内約1,660m/自転車7分
  • 松本郵便局約520m/徒歩7分
  • 松本中央保健センター約600m/徒歩8分
  • 松本警察署約1,040m/徒歩13分
  • 松本市役所本庁舎約1,360m/自転車6分
  • みずほ銀行松本支店約720m/徒歩9分
  • りそな銀行松本支店約690m/徒歩9分
  • 八十二銀行松本駅前支店約320m/徒歩4分
  • 松本信用金庫本町支店約310m/徒歩4分
  • 松本駅前記念公園約40m/徒歩1分
  • 松本城公園約1,170m/徒歩15分
  • あがたの森公園約1,580m/自転車7分
  • 蚕糸記念公園(グランド)約1,860m/自転車8分
  • 松本市総合体育館約4,1km/車7分
  • 信州スカイパーク約7.5km/車12分
  • 認定こども園深志約330m/徒歩5分
  • 市立井川城保育園約700m/徒歩9分
  • セントラル・キッズ・ガーデン約980m/徒歩12分
  • 国立信大教育学部附属幼稚園約3.1km/車5分
  • 市立鎌田小学校(通学指定校)約820m/徒歩11分
  • 市立鎌田中学校(通学指定校)約1,080m/徒歩14分
  • 鎌田児童センター約1,600m/徒歩20分
  • 松本市駅前会館約170m/徒歩3分
  • 松本市時計博物館約760m/徒歩10分
  • まつもと市民芸術館約920m/徒歩12分
  • 松本市立博物館約920m/徒歩12分
  • 中町・蔵シック館約940m/徒歩12分
  • 国宝 松本城約1,260m/徒歩16分
  • 松本市美術館約1,550m/徒歩20分
  • あがたの森図書館約1,580m/徒歩20分
  • 多田内科医院約120m/徒歩2分
  • 松本市歯科医師会休日緊急歯科診療所約170m/徒歩3分
  • 歯科ナカタ約180m/徒歩3分
  • 相野田医院約200m/徒歩3分
  • 相澤病院約660m/徒歩9分
  • 藤森病院約800m/徒歩10分
  • 松本協立病院約740m/徒歩10分
  • 松本市小児科・内科夜間急病センター約1,240m/徒歩16分

●掲載の現地周辺図は地図等を参考に描き起こしたもので実際とは異なります。

●掲載の距離表示については現地からの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを徒歩1分として算出(端数切り上げ)したものです。

●掲載の環境写真(image・提供写真除く)は、2024年9月に撮影したものです。

●掲載の情報は2025年5月現在のもので今後変更になる場合がございます。