茨城県水戸市の新築・分譲マンション
「サーパスタワー水戸泉町」のロケーション/アクセス

水戸泉町エリアガイド


LOCATION ロケーションLOCATION ロケーション

上層階から千波湖の風景も望める、
高台立地のタワーレジデンス。

「サーパスタワー水戸泉町」は、標高約28.1mの高台に立地。
標高約5.5mの千波湖との標高差は約22.6m、標高約8.5mのJR「水戸」駅との標高差は約19.6m。
上層階から湖や駅方向を見渡せる眺望の良さが魅力です。
さらに、高台立地の建物は、水害を受けにくいことでも知られています。

立地概念イラスト

●掲載の立地概念イラストは立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺などは実際とは異なります。

SHOPPING ショッピング

「京成百貨店」へ徒歩1分のタワーレジデンスが叶える、ひときわ華やかな日常。

憧れのファッションや生活用品を毎日のように堪能できたら、
きっと毎日の暮らしは幸せな気持ちで満たされる・・・・・・「サーパスタワー水戸泉町」は、
思い立ったときに徒歩1分にある「京成百貨店」でのショッピングやグルメへ散歩感覚で出掛けられます。

京成百貨店

京成百貨店(徒歩1分 ⁄ 約80m)

Image Photo

Image Photo

京成百貨店

「いいものいいこと・いつもいっぱい京成百貨店」をストアコンセプトに、憧れのブランドをはじめ、生活の全ての面で新しい文化の発信拠点として誕生。ショッピングからお食事・休憩まで、上質で多彩なライフスタイルを楽しめるショップやレストラン、カフェがそろっている店内では、非日常のひとときが過ごせます。

水戸駅ビル エクセルみなみ

水戸駅ビル エクセルみなみ(徒歩19分 ⁄ 約1,500m)

水戸オーパ

水戸オーパ(徒歩20分 ⁄ 約1,570m)

カスミ 南町店

カスミ 南町店(徒歩9分 ⁄ 約670m)

SHOPPING ショッピング

「MitoriO(ミトリオ)」の文化施設と寄り添う贅沢さ。

「水戸市民会館」・「水戸芸術館」・「京成百貨店」3施設それぞれで日々催されている
コンサートやギャラリー展示などのイベントに、心まかせに参加し満喫する贅沢な日々。
中心地※1ならではのカルチャーに対する感度の高い日常を謳歌できます。

水戸市民会館

水戸市民会館(徒歩2分 ⁄ 約160m)

水戸市民会館

水戸市民会館(徒歩2分 ⁄ 約160m)

水戸市民会館

「水戸市民会館」は、2023年に開館した新しい施設です。茨城県内最大となる2,000人収容の「グロービスホール(大ホール)」では有名アーティストのコンサートが開かれるほか、市民のための展示コーナーのあるギャラリーや交流スペースもあるので、多彩なアート&カルチャーをすぐ近くで堪能できます。また、屋上庭園や芝生広場を定期的に開放。屋外で開催されるイベントプログラムにも参加できます。

水戸芸術館

「水戸芸術館」は、1990年の開館以来、音楽・演劇・美術の3分野で質の高い芸術活動を展開。館長に故・小澤征爾氏を招聘していました。ゆったりとくつろげる芝生広場の他、クラシックコンサートや狂言・落語など伝統芸能の独演会、週末のギャラリートークなどのイベントも開催しています。

水戸芸術館

水戸芸術館(徒歩4分 ⁄ 約320m)

市立博物館・市立中央図書館

市立博物館・市立中央図書館(徒歩8分 ⁄ 約580m)

茨城県立図書館

茨城県立図書館(徒歩14分 ⁄ 約1,110m)

弘道館

弘道館(徒歩18分 ⁄ 約1,420m)

PARK 公園

水戸が誇る名所が日々の散策コースに。

全国にも知られる名所が、普段の散策コースになる魅力的な暮らしです。
「千波公園」は、日本三名園の一つである「偕楽園」の南東に位置する周囲約3kmの湖を内包。
外周園路には、多くの市民や観光客が訪れ、自然豊かな憩いの場となっています。

千波湖

千波湖(徒歩14分 ⁄ 約1,060m)

千波公園

千波公園(徒歩14分 ⁄ 約1,060m)

千波湖・千波公園

「千波湖」は、偕楽園の南東に位置する周囲3kmの湖で、桜並木の遊歩道が湖を囲み、ウォーキングやジョギングを楽しめます。また、ボートやレンタサイクルの貸出しも行っており、日々の暮らしに潤いと癒しを与えてくれます。

偕楽園

偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつで、天保13年(1842年)に水戸藩第九代藩主徳川斉昭によって造園されました。「偕楽園」の名前には、領内の民と偕(とも)に楽しむ場にしたいと願った斉昭の想いが込められています。千波湖を望む七面山にあり、梅・桜・紅葉など季節ごとに変わりゆく美しい日本庭園を楽しめます。

偕楽園

偕楽園(徒歩18分 ⁄ 約1,380m)

千波公園西の谷

千波公園西の谷(徒歩5分 ⁄ 約390m)

並松町児童公園

並松町児童公園(徒歩12分 ⁄ 約960m)

弘道館公園

弘道館公園(徒歩19分 ⁄ 約1,520m)

MEDICAL 医療施設

総合病院や複数の個人病院が充実する安心さがある。

近隣には、内科・消化器科・皮膚科の個人病院があります。
現代医学の総合診療や漢方診療を行う「岩間東華堂クリニック」をはじめ、救急対応の総合病院「水戸協同病院」や
交通事故でのリハビリ治療でも知られる「志村病院」も身近にあり、将来的にも安心のロケーションです。

岩間東華堂クリニック

岩間東華堂クリニック(徒歩5分 ⁄ 約340m)

志村病院

志村病院(徒歩6分 ⁄ 約460m)

水戸協同病院 <救急> 

水戸協同病院 <救急> (徒歩13分 ⁄ 約970m)

EDUCATION 教育施設

多くの卒業生を輩出してきた歴史ある学舎が身近に。

1873年開校の「市立五軒小学校」は、かつて「水戸芸術館」があった五軒町に立地していました。1985年に現在地に移転。
学習指導の熱心さでも知られ、日本画の巨匠「横山大観」など多くの人材を世に送り出してきました。
また、創立100年以上の「愛恩幼稚園」など歴史ある学舎が身近に立ち並んでいます。

かしわノ木保育園

かしわノ木保育園(徒歩7分 ⁄ 約500m)

認定こども園フレンド 少友幼稚園(徒歩8分/約580m)

認定こども園フレンド 少友幼稚園(徒歩8分 ⁄ 約580m)

愛恩幼稚園

愛恩幼稚園(徒歩14分 ⁄ 約1,110m)

市立五軒小学校

市立五軒小学校(徒歩19分 ⁄ 約1,450m)

市立第二中学校

市立第二中学校(徒歩21分 ⁄ 約1,650m)

茨城大学教育学部附属幼稚園・小学校

茨城大学教育学部附属幼稚園・小学校(徒歩20分 ⁄ 約1,560m)

LIFE INFORMATION

  • 交通機関
     
  • ショッピング施設
     
  • 公共施設
     
  • スポーツ・レジャー施設・公園
  • 教育施設
     
  • 金融機関
     
  • 医療施設
     
交通機関
◎JR常磐線・水郡線・水戸線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅(北口)
徒歩18分(約1,380m)
ショッピング施設
◎京成百貨店
徒歩1分(約80m)
◎セイコーマート 水戸市民会館店
徒歩2分(約160m)
◎セブンイレブン 水戸南町3丁目店
徒歩4分(約260m)
◎ドラッグ城南
徒歩6分(約440m)
◎フレッシュマートサンユー まちなか大工町店
徒歩9分(約670m)
◎カスミ 南町店
徒歩9分(約670m)
◎ヒロトストア 南町店
徒歩12分(約910m)
◎かわねや(2024年11月開業予定)
徒歩13分(約1,040m)
◎水戸駅ビル エクセル本館・エクセルプラムストリート
徒歩18分(約1,380m)
◎水戸駅ビル エクセルみなみ
徒歩19分(約1,500m)
◎水戸オーパ
徒歩20分(約1,570m)
公共施設
◎水戸市民会館
徒歩2分(約160m)
◎水戸芸術館
徒歩4分(約320m)
◎水戸市みと文化交流プラザ
徒歩6分(約430m)
◎常陽史料館
徒歩7分(約500m)
◎市立博物館
徒歩8分(約580m)
◎市立中央図書館
徒歩8分(約580m)
◎水戸奏楽堂
徒歩10分(約800m)
◎水戸警察署
徒歩12分(約960m)
◎茨茨城県立図書館部
徒歩14分(約1,110m)
◎茨城県庁 三の丸庁舎
徒歩16分(約1,220m)
◎水戸税務署
徒歩18分(約1,400m)
◎茨城県近代美術館
徒歩21分(約1,650m)
スポーツ・レジャー施設・公園
◎M-SPO(まちなか・スポーツ・にぎわい広場)
徒歩3分(約190m)
◎MITO SAUNA KOTO
徒歩4分(約270m)
◎ライザップ 水戸店
徒歩4分(約290m)
◎LIGHT HOUSE
徒歩4分(約290m)
◎黄門さんおしゃべりパーク
徒歩4分(約280m)
◎千波公園西の谷
徒歩5分(約390m)
◎紀州堀緑地
徒歩7分(約510m)
◎梅香2丁目公園
徒歩10分(約770m)
◎千波湖・千波公園
徒歩14分(約1,060m)
◎水戸城三の丸空堀
徒歩14分(約1,110m)
◎三の丸緑地
徒歩17分(約1,300m)
◎弘道館公園
徒歩19分(約1,520m)
◎水戸東照宮
徒歩16分(約1,260m)
◎偕楽園
徒歩18分(約1,380m)
◎弘道館
徒歩18分(約1,420m)
教育施設
◎かしわノ木保育園
徒歩5分(約390m)
◎泉町保育園
徒歩5分(約390m)
◎キンダーワールドナーサリー
徒歩7分(約540m)
◎認定こども園フレンド 少友幼稚園
徒歩2分(約140m)
◎愛恩幼稚園
徒歩6分(約450m)
◎認定こども園 聖母幼稚園
徒歩8分(約620m)
◎茨城大学教育学部附属幼稚園・小学校
徒歩20分(約1,560m)
◎市立五軒小学校
徒歩12分(約940m)
◎市立第二中学校
徒歩20分(約1,590m)
◎県立水戸第二高等学校
徒歩11分(約870m)
金融機関
◎東日本銀行 水戸支店
徒歩3分(約170m)
◎商工組合中央金庫 水戸支店
徒歩3分(約210m)
◎みずほ銀行 水戸支店・日立支店
徒歩3分(約230m)
◎足利銀行 水戸支店
徒歩3分(約240m)
◎筑波銀行 水戸営業部
徒歩4分(約310m)
◎水戸五軒町郵便局
徒歩6分(約440m)
◎茨城県信用組合 本店営業部
徒歩9分(約650m)
医療施設
◎高崎歯科医院
徒歩2分(約90m)
◎宮川内科クリニック
徒歩3分(約200m)
◎江幡産婦人科病院
徒歩3分(約230m)
◎岩間東華堂クリニック
徒歩5分(約340m)
◎五軒町クリニック
徒歩5分(約390m)
◎本多眼科医院
徒歩5分(約400m)
◎志村病院
徒歩6分(約460m)
◎高根耳鼻咽喉科医院
徒歩7分(約500m)
◎丸山小児科・皮フ科
徒歩8分(約630m)
◎JA茨城厚生連総合病院 水戸協同病院 <救急>
徒歩13分(約970m)

ACCESS アクセスACCESS アクセス

徒歩2分にあるバス停から「水戸」駅前までの豊富なバス便が魅力。

徒歩2分の「泉町一丁目」バス停から2社の路線バスが利用できます。
「水戸駅(北口)」バス停まで最短約4分。豊富なバス便が、日々の通勤や通学、あるいは雨の日など、
駅前への便利でスムーズな移動を支えてくれます。

徒歩2分(100m)の「泉町一丁目」バス停から「水戸」駅までのバス便

● バスの所要時間はジョルダン「乗換案内」を参考にしています。 ©2024 Jorudan Co.,Ltd. ●所要時間は通勤時のもので、目的地に7:00~9:00に到着する便の所要時間を表記しています。 ●記載の情報は2024年4月の調査時のものです。

4路線がクロスするターミナルステーション「水戸」駅。
ビジネスに、レジャーに快適なアクセス。

※1.「サーパスタワー水戸泉町」は、中心市街地における都市機能の増進及び経済活力の向上を推進する「水戸市中心市街地活性化基本計画」エリア内に立地しています。

●環境写真は現地周辺を撮影(2024年4月)したものです。

●掲載の立地概念イラストは立地状況を説明するための概念図であり、建物位置・高さ・距離・縮尺等は実際とは異なります。

●距離表示については現地からの地図上の概測距離を、徒歩分数表示については80mを徒歩1分として算出(端数切り上げ)したものです。

●掲載情報は、バス便と鉄道便を除き2024年6月現在のものです。