熊本県熊本市の新築・分譲マンション
「ザ サンズ熊本城公園」|「熊本城域内」唯一の分譲マンション

「熊本城域内」唯一の
分譲マンション(※1)

住宅流通新報社の調査(2023年2月現在)によると、これまで熊本城旧城域内には分譲マンションは建設されておらず、
「ザ サンズ熊本城公園」は広大な自然と歴史が残る熊本城域内唯一の分譲マンションとして誕生します。

加藤清正公の時代から明治維新まで、
肥後の国の起点であった地の記憶。
  • そこは、熊本城内と
    城下町を結ぶ、
    玄関口「新一丁目御門」前。

    「ザ サンズ熊本城公園」が隣接する清爽園のある場所にはかつて熊本城の西の玄関口である「新一丁目御門」がありました。「新一丁目御門」は、熊本城内と城下町を結ぶ場所であり、門の前には肥後(熊本)藩の種々政令を掲示する「札の辻」と呼ばれる広場が設置されていました。

  • 肥後の国、
    路の起点「札の辻」。

    清爽園には里程元標跡という碑も残されていますがこの「札の辻」は里程元標(主な道路の起点)にあたり、そこを起点として、豊前・豊後・薩摩・日向街道の里数が測られていました。「ザ サンズ熊本城公園」の誕生するエリアが古くから要所であり肥後の国の路の起点であったことを今に伝えています。

時代と共に新たな価値を備えた、
熊本城域内に住むということ。
  • 熊本城、旧城域内に、
    この地のランドマークとなる
    レジデンスが誕生。

    多くの自然に包まれた史跡として、多くの人に親しまれれる熊本城。天守閣をはじめ、広大な公園、美術館や博物館など、歴史と文化に満たされたエリアに、「ザ サンズ熊本城公園」は誕生します。

400年にわたる歴史を紡いできた名城「熊本城」の傍らに暮らす。

加藤清正公によって当時の最先端技術と労力を投じて、築城された熊本城。400年にわたる長い歴史を紡いできた風格を放つ熊本城の傍らに、歴史とつながり、都市と交わる暮らしがここから始まります。

歴史と伝統を傍らに、都市を望む。熊本城域内、ここでしかない景色を。

※掲載の航空写真は現地付近の空撮(2022年5月撮影)にCG処理を施したもので、実際とは異なります。

※掲載の外観完成予想CGは、現地付近の空撮(2021年11月撮影)に設計段階の図面を基に描き起こした完成予想図をCG合成したもので、実際とは異なる場合があります。植栽は竣工時ではなく生育後を想定して描いております。

※掲載の周辺施設写真は2022年4月に撮影したものです。

※掲載情報は、2023年2月現在のものです。

※1:熊本城旧城域内において、これまで分譲マンションはありません。(住宅流通新報社調べ 2023年2月現在)