
地震エネルギーを吸収
する事で揺れを低減
建物へのダメージや
家具の転倒などを防ぐ
避難時等の危険性も
軽減する
器物の破損を抑え
大切な資産も守る
「サーパス ザ・タワー宇都宮」が
採用している免震構造。
基礎と建物の間に、
免震ゴムを
搭載した免震装置を設置することで
揺れを低減。建物へのダメージも
低減します。
※概念図のため細部は表現しておりません。
免震装置が地面の揺れを吸収し、
地震による建物の揺れを小さくする。
建物の下部がほぼ地面と同じ揺れのため、
上階になるほど揺れが大きくなる。
小さい
<
大きい
小さい
<
大きい
荷重支持および振動絶縁機能としての
積層ゴムと、エネルギー吸収機能
としての鉛プラグを一体化した
免震装置です。
5つの機能により、
住まいの安心を守り抜きます。
※掲載の外観完成予想CGは、計画段階の図面を描き起こした建物完成予想図をCG合成・加工したもので、実際とは多少異なる場合があります。